注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

のんびりマイペースで取り掛かりが遅い

回答5 + お礼4  HIT数 5008 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/29 19:07(最終更新日時)

我が家の一年生男児がのんびりマイペースで取り掛かりが遅く悩んでいます。
幼稚園時代から御飯、着替えなど遅くて毎日イライラしながら朝の用意手伝ってました。
褒めたり叱ったり、時には発狂するくらい怒鳴ったり…。
着替えの際に競争してワザとこちらが負けてヤル気出させたり色々試しましたが慣れてくると元通りです。
そこでマイペースなお子さんがいらっしゃっるママさんに質問ですが、日々どのような声掛けされてますか?
何かコレは効いた!みたいな言葉や方法ありませんでしょうか。
最近は叱るのをやめて褒めるようにしていますが、時間がない時などはつい「早くしなさい!」と声を荒げてしまいます。
今日も習い事に行く時間が迫っているのに着替えせず遊んでるのでキレてしまいました。○分までに着替え終わるように!と話したのですが聞いてなかったのか?!

習い事は本人が行きたいと言い出し楽しんでるので辞めたいとかヤル気がない訳ではないのに、とにかく準備に時間がかかります。
よろしくお願いします。





No.1993315 13/08/27 18:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧