注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

弟夫婦との付き合い方

回答10 + お礼3  HIT数 5474 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
13/09/01 00:09(最終更新日時)

弟夫婦とどう付き合っていったらいいかわからなくなりました。弟夫婦ともに29歳、私たち夫婦ともに32歳です。

弟は22歳で結婚、かたや私は29歳で結婚しました。

弟たちは幼稚園の子供2人と春に3人目が産まれます。うちは1歳の子供が1人です。

私は長く独身でしたが弟たちの結婚祝いに10万、子供たちの出産祝い、初節句、誕生日、クリスマス、お年玉、入園祝い…などプレゼントやお金(お札で)を渡してきました。私が結婚してからも続けてました。旅行に行けばお土産も皆の分買ってきました。
また私の結婚式には、弟たちはすぐに帰れる距離でしたがせっかく4人で来てくれるのだし、と思いホテルの宿泊費を全額負担して招待しました。

私の結婚式には家族4人で来たんですが7万円でした。

私に子供が産まれて、出産祝いは500円の商品券貰った以外何も頂いていません。 何だか腑に落ちません。

【俺たちは若く結婚したから金がない】【お義姉さんはお金あっていいですね】 いつも弟、弟嫁は決まり文句のように言います。
私は看護師で確かに独身長かったけど、 モヤモヤします。
弟嫁はずっと専業主婦で子供3人。
うちだって家のローンあるし、子供もいるのに。

今回3人目のお祝い、今後の付き合い含め どうしたらいいか悩んでます。

長文乱文失礼しました。皆様アドバイスください。

No.1994877 13/08/31 14:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧