注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

来年、保育園へ預ける

回答4 + お礼4  HIT数 1126 あ+ あ-

通行人
13/09/06 22:41(最終更新日時)

現在、6ヶ月の子供がいます。
育児休暇中で来年保育園へ預けなければいけません。
現在、私と子供の住所が違います。
来年、2~3月に義実家の近くに家を建て引っ越すことが決まっていたので子供を義実家の住所へ入れました。予防接種などの関係もあったので。
保育園は義実家の地域の保育園へ入れます。
待機児童はないようですが、希望の所には入れないかもということです。
義実家の住所へ入っていると同居という形になるので、不利になりますよね。
私の住所に移し、引っ越し予定にしたらポイントは上がるのでしょうか。
義母は現在働いていますが来年3月で定年です。
恐らく再雇用で働くと思います。

どうした方が保育へ入りやすくなるでしょうか?
アドバイスお願いします。

タグ

No.1997394 13/09/06 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧