注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自己嫌悪が酷くなってきた

回答5 + お礼5  HIT数 1030 あ+ あ-

ゆっきーまうす( 19 ♀ gA5MCd )
13/09/14 17:43(最終更新日時)

専門学生です。
詳しくは言いたくありませんが、
皆が夢のために頑張るような学校です。

私は最近その夢を諦めました。理由は色々です。
夢に未練がないわけではありませんが、
プロとしてやっていくのは無理だと判断しました。
学校は卒業したいと思っています。

でも、夢を諦めてしまった日から
やる気がなんにもわかなくなってしまいました。
学校に着くのは授業開始時刻ギリギリ、
課題も疎かにしてしまっているし、
提出する書類もいつも遅れています。

こないだまで優しかった担当の先生も、
今では信用を失って、とても冷たいです。
私の名前を呼ぶ時だけ声が死んでいます。

自己嫌悪が止まりません。
こんな自分が嫌なのに、直せないでいます。
ゴミが病的に捨てられなくなったり、
いくら寝ても頭が覚醒しなかったり、
顔が急に老け込んでしまったり、
最近なんだか駄目になったような気がしてます。

やることやればいいってだけの話なのはわかってます。
でも奮起できないでいます。
そのくせ自己嫌悪だけは募ります。

元々、自己嫌悪に陥りやすい性格でした。
でも最近はあまりにもそれが酷いです。
自己嫌悪する自分も嫌です。
こんなこと考えてる前に、
やるべきことをやらなければいけないのですが・・・

何を相談したいのかわからなくなりました。
私は一体どうしたらいいですか。

No.1998403 13/09/08 20:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧