注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ダメ社員に辞めてほしいです(長文です)

回答5 + お礼6  HIT数 32021 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
13/09/15 18:03(最終更新日時)

 現在、私のいる部署は、部署リーダー、私、Aの正社員3人と、パートさん4人の、計7人です。
 このうちの、正社員のAが大問題でして、ご相談させていただきたく、投稿しました。

 Aは今年の5月入社で、最初は違う部署にいたのですが、5月の終わり、うちの部署で急な退職者が出てしまいました。
 うちの部署は人手不足でギリギリで回している状態だったため、一刻も早く人を補充する必要に迫られ、そこから採用活動をしている時間的余裕は全くなく、他部署から異動してきてもらおう、ということになりました。

 そこで、Aと、Aと同時入社で配属部署も同じだったBさんという方の2人が異動候補になったのですが、2人の面接に立ち会ったうちのリーダーの、「Aの方が印象が良く、伸びしろもありそうだから、Aがいい」という意見で、Aが6月から異動してきたのですが、これが大失敗で、Aはとんでもないダメ社員でした・・。
 
 ○入社してもう5ヶ月目、うちに来てからでも4ヶ月目なのに、非常にもの覚えが悪くて全く仕事を覚えていない。1人で満足にできる仕事が1つも無く、しかも相当仕事が遅くてかつ雑。

 ○そもそも覚える気がない。教わってもメモを取らない。他の人にメモを取るよう言われると書いているが、そのメモを活用している形跡が皆無。

 ○あり得ないような内容だったり、お客様や取引先、他部署まで巻き込む重大ミスをほぼ毎日連発。細かいミスとなると、もう計測不能。

 ○トンチンカンな受け答えをして、お客様を怒らせることが多々ある。しかも、難しそうなお客様の対応はしようとせずに逃げて、私たちに丸投げ。

 ○わかっていないのに重要な連絡や仕事を勝手に受けてしまい、しかもそれを人に言わない。結果、大変なことになる・・というのを連発。

 ○致命的に気がきかずに常識に欠け、「普通、言われなくてもこうでしょ?」ということができない。判断基準もチグハグで、「そんなこと、一々聞かなくていいのに・・」ということはうるさいほど聞いてくるのに、「どうしてこれを聞いてくれなかったの!?」という重要なことは聞かないで当然失敗。
 
 ○まだ30代なのに異常にPCに弱く、満足に使いこなせない。50代のリーダー(PCは得意ではないとご自分で言われます)のほうがよほどちゃんと使える。

 すみませんが、続きます。

 

No.2001212 13/09/15 14:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧