注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

さきほどアルバイトの面接をしてきたのですが…

回答4 + お礼4  HIT数 1882 あ+ あ-

悩める人
13/09/18 01:14(最終更新日時)

はじめまして。
自分で決めろよ。笑

というような内容だと思いますが。笑
すこしでもご意見いただけたらと思います。

21歳、男です。

現在アルバイトを探していて、

『時給1000円
交通費支給
社保完備
土日祝休み
月2回ほど
土曜出勤出来る方歓迎』

と書かれている
求人広告を見て、
応募しました。

先ほど面接をしてきたのですが

面接を担当された方が
まず暗い方で
『あぁ苦手だこういう人…大丈夫かな…』
と思いながら面接してました。

仕事内容の説明はされたのですが書かれていることについては
交通費の話だけをされ、

『時給、
月2回の土曜出勤について、
社会保険』

などの話をされませんでした。

『なにか質問はありますか』
と言われたとき、
咄嗟に社会保険のことは聞いたのですが
『入りたければどーぞ』
という感じでした。

『他にはありますか』
と言われ

頭の中では

時給のこと
月2回の出勤、
それから
前もって考えていた
バイトの掛け持ちは可能か、
残業はあるのか、
残業した場合
時給はどうなのか、
あとは
会社に訪問してわかったのですが
制服もあるみたいで
制服については支給なのか
買うのかどうなのか、

などが浮かんでいたのですが
なんだか質問がお金や休みのことばかりじゃないですか。笑

なのでなんとなく聞けませんでした。

ただ、話をされていないので
入ってから
『時給が違ったりとかだったら…つぅか…既に適当な会社じゃねぇか?笑』
と、考えてしまいます。

性格上、
道理として間違っていることや
なんか違うなぁ…と思うことには
上司であろうと
黙っていられなくて
いままでいた会社でも
よく揉めました。
(まぁいままでいた会社が、適当な会社ばかりで頭に来てなんですが)

社会的には損する性格なのは中学ぐらいからわかっています。
なので、性格直して黙って働けとかそういうのはヤメてください。笑

次こそは、
ちゃんとした会社に
勤めたいなぁと思っています。
恐らく受かるのですが、
明日の夕方合否の連絡が
あるそうです。

面接も5分で終わり、
こんな面接は初めてで、
また入社してから
適当な場所で働くことになって
上司にキレて、すぐ辞めるのは自分でもイヤなんです。

自分としては
断る方に傾いているのですが
なかなかいいと思う仕事も見つからず、現在2ヶ月仕事もせず実家に居る状態で、これを逃したらまた面倒だとも思います。

なんだかどこの会社もブラックだブラックだ言ってるので、なにが普通の会社なのかわかりません。笑

この会社でバイトしてみても
いいと思いますか??
やはり適当な会社なのでしょうか?(入らなきゃわからないですよねw)

ご意見や思うことなど聞かせていただけたら嬉しいです。

タグ

No.2002306 13/09/17 22:20(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧