注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

やりくり…お金にうるさい旦那

回答47 + お礼10  HIT数 27686 あ+ あ-

専業主婦さん
13/10/03 23:29(最終更新日時)

お願いします。

旦那の給料が大体25万~30万です。
妊娠したため仕事は退職しました。
給料の管理は旦那です。
携帯料金が2人で45000円(私は毎月9千か1万ぐらい)
健康保険料が2人で22000円
食費,日用品,診察代合わせて40000円
カードの支払いで13000円
家賃や水道,ガス,電気代で10000円毎月かかります。

私は食費等のお金40000円だけもらって,後の支払いは全て旦那です。
支払いが終わり余ったお金を全部使ってしまってるみたいで次の給料日までお金がないと騒いでいます。
貯金すらしてません。
残りのお金を何に使っているかもわかりません。

やりくりが下手なのか毎回食費、雑費、診察代が足りません。シャンプーコンディショナーはこだわりがあり少し高い物,
トイレットペーパーにもこだわりがあり高くてもそのトイレットペーパーしか使いません。
食もお肉が高い時はウインナーや魚肉ソーセージなどを使ってるんですが文句をいってきます。
お肉を少なくして野菜を多くしても文句もをいってきます。出来る限り安いものを買ってるんですが毎回足りなくなります。
あとなにをしたら食費を抑えられるでしょうか?
やりくりが下手くそと怒られもうなにもしたくありません…

タグ

No.2006104 13/09/27 02:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧