注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

パワハラと生活に疲れてしまいました

回答4 + お礼4  HIT数 1945 あ+ あ-

まるみん( 41 ♀ n4CMCd )
13/10/02 13:11(最終更新日時)

仕事の悩みです、旦那と別居して9年
大手宅配業者で5時間パートをしてきました、6月下旬仕事中に怪我をして
配達業務から内勤『窓口・電話応対』などをして3ヶ月になります
内勤の出戻り様のパワハラ的発言に疲れ
凹んでいる所に理不尽なクレーマーの暴言にとどめをさされ心底疲れきっています、私なりに仕事もこなしてきていますが、配達業務の契約から時間給がその方より50円高いだけで、面と向かって
私より多くもらってズルいから始まり
事務所内・トイレ掃除まで、私のした後
は、汚いし、やっぱり自分がやらなきゃ話しにならないとか、その方の身内に不幸があり、一週間休まれた時も
松葉杖をつきながらも掃除もして
有名なクレーマーとの謝罪もあったりしたのですが、なってないを連呼し
他の営業所からたまにお偉いさんが見えた時も、出戻り様ならちゃんとしてるのにって自信ありげに高笑いしながら
言ってる姿を見て、もう対応できないと思うようになりました
生活の為と思い働いてきましたが
毎日、気が重く、食べても戻してしまったり、めまい・耳鳴り・頭痛
涙がでる、こんな姿を目の当たりにしてる息子が不憫で
ここ1ヶ月勤務時間も代わり
午後2時~午後7時の勤務で土・日・(祝)も関係ない勤務ですから、息子と触れあう時間も少なくて、これではパートの領域を超えてると感じています
どう思われますか?

No.2007801 13/10/01 13:02(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧