注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私はおかしいですか?

回答5 + お礼2  HIT数 1410 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/03 17:17(最終更新日時)

脅迫障害で悩んでいます。

私は小さい頃から
心配癖があります。

母にらよく
神経質すぎるといわれてきました。

私自身
あまり気にすることなく
生活に支障をきたすことなく
過ごしきたのですが


三年前の地震の映像をテレビで見て
パニック障害発し
同時に脅迫障害を発症しました。

一ヶ月は食事もできない程で
辛い思いをしましたが、

その年は
私が社会人になる年でもあり
入社してからは
仕事が忙しく、
パニックも脅迫障害も気にすることなくなく生活ができるようになり

治ったと思っていたのですが

四月にこどもを
出産してから、
神経質になってしまいました。


こどもにBCGの集団接種を
受けさせたました。

私の前には
外人さん
タイの人だとおもいます。

こどもの注射が終わったあと
すごく不安になりました。



診察室に入ったときには
既に注射器を構えておられたため
針をかえている姿を見ていない

先生、もしかしたら
針をかえずに接種したのでは?と


感染症が心配になりました。


同時に
自分が凄く嫌になりました。

タイの方を差別しているみたいで。
悲しくなりました。

その日から
感染症が心配で心配で
眠れなくなりました。

普通のお母さんは
いちいち、先生が針を替えたとこなど
確認しませんよね?


やはり
私おかしいですか?

性格が悪いから
こんな風に思ってしまうのかな?

夫にそのことを
勇気を出して話したら
鼻で笑われました。

私は真剣に悩んでいるのに。

こんなこと
誰にも相談できず
投稿させてもらいます。

タグ

No.2008716 13/10/03 16:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧