注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

家の犬 子宮蓄膿症 手術

回答6 + お礼0  HIT数 18138 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
13/10/13 22:53(最終更新日時)


ミニチュアダックスフンド 10歳 ♀

昨日、病院で子宮蓄膿症と言われました。
子宮に膿が溜まりパンパンに腫れてて、
脱水症状がひどくかなり衰弱してるそうです。
とりあえず抗生物質など打ってもらって明日まで様子を見て下さいとの事で、
今日また病院に行ったらやはり即手術だそうです。
でも、脱水症状もありかなり衰弱していて体力が無いので、とりあえず点滴などで体力を戻してから子宮と卵巣を全摘出するそうです。
早くて今日の昼から、体力が戻ってなかったら明日みたいです。

リスクがあるので覚悟はして下さいと言われました。

点滴などで体力が戻るんですか?
手術に耐えられるでしょうか?
全身麻酔に耐えられるでしょうか?

13/10/13 13:10 追記
今、比較的元気なのでこれから手術を始めると病院から電話が来ました。
麻酔から目が覚めたら何かがあってもなくても連絡しますとの事です。

比較的元気で、これから手術するということはある程度体力が回復したということですかね?
もちろん手術前に検査とかしますよね?

ちなみにガス麻酔だそうです。
無事に手術が終わるか心配でたまりません。
子宮蓄膿症の手術は大体何時間くらいでしょうか?

13/10/13 22:53 追記

14時過ぎに病院から連絡が来て、
とりあえず手術は成功したそうです。
目が覚めたあと、歩き回ったりもしたりしているみたいでひとまず良かったです。
でも感染症などの症状が出るかも知れないのでまだ安心はできませんよね?
明日面会できるとの事なので、
面会して来ようと思います。

みなさん、回答ありがとうございました。
とても励まされました!ありがとうございます。

No.2012747 13/10/13 10:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧