注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

同居人の叔母との関係に悩んでいます。

回答5 + お礼5  HIT数 3226 あ+ あ-

学生さん
13/10/21 14:54(最終更新日時)

人間関係についてです。

私は専門学校生になってから、親元を離れ、関西に住む叔母の家に居候しています。

部屋は、1DKで全て共用です。
叔母はしっかり者で、優しい人なのですが、私は叔母との関係に困っています。

私はもともと、家事が得意ではなく、物も出しっぱなしで部屋はいつも散らかってるような怠け者です。
それでも、私が使う場所は叔母も使うので片付けはしっかりしているつもりです。

問題は料理で、私は全然出来ず、叔母に教えてもらい、毎日のお弁当ぐらいは作れるようになったのですが、晩御飯は叔母が作ります。

当然ですが、叔母は私に不満が多いらしく、直接言われたのは一回だけでしたが、毎日、私がストレスを与えてしまっているみたいです。

私が些細な事でも不安で確認をとってしまう事がイライラさせている一因だと気づいた際に、聞かずにやるように心がけたのですが、空回りするばかりでした。

私は叔母の嫌いなタイプの人間だと思います。それでも叔母は、私に優しく親身に接してくれます。

私は叔母に甘えていると思います。

でも、私は小心者で、なかなか叔母に直接言うことが出来ません。

一度、叔母と腹を割って話をすべきでしょうか?

長々と失礼いたしました。


13/10/21 09:41 追記
追記

叔母が私のどんなところにイライラしているのか、原因を知りたいです。
話し合いや、私が変わることで解決出来るのならしたいです。

タグ

No.2015833 13/10/21 09:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧