注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

文面から悩みを汲み取る

回答4 + お礼4  HIT数 865 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
06/01/26 19:03(最終更新日時)

このサイトを利用していて凄く不思議に思ったことが。

悩み投稿で、例えば日記調に書いているような人がいるとすると『だから何?』という答えと、違う悩み投稿のレスでは『そうですよね』などときちんと反応している人がいる。どちらも疑問符はついていない悩み投稿であるけど、その差は何?
どちらも私はこういうことで困ってるんだなと悩みを汲み取ろうとしていて。ていうか、それが当たり前なのでは?大抵なら悩みが見えてくるのに『だから?』と言う反応はいかがなものか…。
だって本人が悩んで投稿しているので、回答者はそれに対してアドバイスをしてあげなくてはいけないのにそれを一蹴してるようにしか見えない。
わかりずらくてももしかしたら表現があまりうまく出来なくてそういう風になってると思うのに…。

私はかえって悩みでもなんでもない独り言ですとか言ってる人の方がだから何って感じなんですが…。悩みでもなければ質問でもないなぁ、と。


最後の独り言については別にいいですが、レスについて意見聞きたいです。お願いします。

タグ

No.20174 06/01/26 08:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧