注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

離婚するか悩んでいます。

回答11 + お礼11  HIT数 2294 あ+ あ-

mii( 25 ♀ ajIMCd )
13/11/12 09:09(最終更新日時)

こんにちは!
実は今離婚したらいいのか悩んでいます。

私は交際六年(内三年同棲)で結婚した26歳の旦那がいて、子どもはまだいません。
そして、一年前から旦那の仕事場&地元になる町に引っ越してきました。

そこで離婚の原因になっているのが、
一つ目は、旦那は地元なので親戚や友達が多く、集まりや飲み会などしょっちゅう行っているのですが、私は人付き合いが苦手なこともあり、旦那が集まりに行ってる時は1人で家にいたのですが、どうも旦那は私が集まりに参加しないことが不安みたいなんです。
正直、旦那の友達夫婦はみんな子どもがいて、自分だけ子どもがいないとゆう居場所の中で、疎外感があり辛くなるのが嫌で行きたくないのもあります。そのこと言うと旦那は、付き合いは大事だろ!と言っています。
二つ目は、旦那の友達には独身の方も何人かいて、夜仕事が終わってから朝まで麻雀をやりに行っているのですが、私はあまりは行って欲しくないことを言っていたら、旦那は気持ちよく私に行ってきなと言わないことに怒っていました。
旦那は多分友達の付き合いも大事にしたいみたいで、断るのができないみたいなんです。
そこで、このまま我慢して今の生活を続けたらいいのか、それともきっぱり離婚した方がいいのか悩んでいます。
私は旦那のことは好きですし別れたくはないんですけど、これからこの先幸せになれる気がしないんです。

タグ

No.2024379 13/11/11 19:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧