結婚生活の矛盾…様々な人生

回答8 + お礼9  HIT数 4105 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
13/12/03 12:10(最終更新日時)

古今東西 様々な男女の恋愛があり、結婚にたどり着いてますが、どうしても附に落ちない男女の意見が多々ありますよね。

私自身は 結婚→離婚→再婚しましたが、姑他界の…偏屈な性格に確立してしまった舅との同居ストレスにより子供が出来ないよう…無意識で脳にストレスをかけまくってたので不妊症で良かったと思ってます。元主人も 離婚前に 私の事 愛してたのにと泣き言を言ってた癖に、同居ストレスで別居話には耳貸さず 別居なら離婚だと言われ続けてました…

今を振り返ったら…子供も居なかったし結果後悔はしてません。

交際した男性や知り合いの男女に…子供二人も生ませておいて 『俺は一人が好き,子供が生まれてなかったら離婚してた(出来婚で…何故二人目も生ませたの?)』と言ってきた男性がいました……


離婚して養育費を払って貰い続け… 子供の為だとは仕方ないけど 元旦那と縁が切れないのは嫌じゃないのかなぁとも思ったりもします💦💦

DVなら… 尚更貰いたくないと思わないのかなぁ💦と余計な心配してしまったり… そうでなくシングルのままで苦労するなら 歩み寄って時間かけて復縁を考えてみては?とも思ったりもします☺

子供の居ない私が偉そうな事を言ってしまってスイマセン💦 テレビでヒステリックなシングルマザーを見てたり 子供を虐待死させたり育てきれなくてゴミ袋に入れたり… 悲惨な事件が多くて言葉が出ません…

夫婦がもつれてしまう原因の根本には…女性のゴウの強さが潜んでるんだと言われた事があります。

男性は女性から生まれてきます。

女性の賢さ次第で男性もDVに発展しないだろうし、貧乏に変わっていくのも女性がうちの旦那は安月給だとブツブツ呪いをかけてしまってる原因もあると思ってます。

賛否両論あるとは思いますが、はっきり言って女性の方が本当は器用です。 そして男性の方は切り替えが下手で女々しくて…


女性の秘めたる力が荒んだ男女のもつれ…日本を本当の意味で改革ができないかと考えてる毎日でもあります。

結婚とかけ離れてしまいましたが女性のパワーは本当に凄いでね。

No.2032949 13/12/03 00:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧