注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

歯医者さんでの治療について

回答5 + お礼5  HIT数 1488 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
13/12/08 23:26(最終更新日時)

ある個人病院の歯医者さんに受診して歯の治療を10回ほど行い、まだもう少しかかると言われていました。その際、麻酔をかけて歯の神経を切る?治療を10回のうち6回はしました。その後も痛みはありましたが薬を飲みながら治療を続けました。
そして、先日も麻酔をかけ、治療して麻酔はキレました。それから二日後に、歯に違和感(コンコンと叩くとしびれた感じ)があり、唇と顎に皮膚の感覚がなくなりました。

歯医者さんでは、麻酔が原因ならそのまま続くだろうし二日前の注射でなることはないと言われました。

歯科大を紹介してもらい、検査しましたが異常はなく痺れはひどくなりとうとう感覚すらなくなりました。

薬が出て、ビタミンB12?とステロイドが。

何日か飲みましたが効果なく。

月曜日に歯科大に行きます。

長くなりましたが麻酔が原因ではないと言われ、今まで何もなかったものがたまたま麻酔した日と重なって現れたんでしょうか。

私には麻酔が原因としか考えられないのですが皆さんどう思いますか?

あと、みなさんならこの麻痺の症状が出たらまずどうしますか?

五種類も薬を飲み続け、混乱して何が正しいのかわからくなってきました。

痛みと精神的にも辛いのでできれば批判や中傷はお控えください。


13/12/06 11:45 追記
個人の歯医者さんは、もう歯科大に移っても構わないと言い、歯科大は個人の歯医者さんに相談してくださいねと言い。。

誰も私を診る気がないんでしょうか。

No.2034261 13/12/06 11:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧