注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

高校卒業出来ない。

回答21 + お礼8  HIT数 15774 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/01/04 21:40(最終更新日時)

もうすぐ18歳になる息子の事で毎日悲しい思いでいます。
高校3年までは順調に進学しました。3年になり、成績があり得ないレベルまで落ち、1学期最後のテスト前に、私も学校に呼ばれ、このままだと卒業は難しいと担任と学年主任よりお話がありました。
頑張って挽回する様にとのお話で、がんばるだろうと息子を信じていました。
が、結果、赤点6教科…。
卒業は極めて難しいと再度学校に呼ばれました。
わずかな数%にかけて二学期がんばるか、退学するか、通信制の高校に編入するかの道を選ぶ様に言われ、息子は迷わず、退学します!と断言しました。
通信制の高校に編入するには、40万の現金がすぐに必要でだけど4月には高校卒業の資格がもらえます。
私が通信制の高校でがんばれるか先生達の前で息子に聞いたら、ムリ、自分のお金でいずれは高校卒業の資格を取る!!と言い、退学届けをもらいその日は帰宅しました。
息子はその2日後、退学届けを出しに行くから書いてと言い、私は泣く泣く書いて印鑑を押して渡し息子は出しに高校へ行きました。
せめてもの救いは、公務員試験の結果がもうすぐ出る事。
だけどもし不合格だったら息子は完全に道を無くします。
息子の気持ちを無視し、通信制の高校に編入手続きを進めるべきではなかったのかと毎日悩み、どうすれば良かったのかわかりません。
当の息子は明るく、家の手伝いもしてくれたり学校の友達と初詣に出かけたりしています。みんなは卒業できるのに、、。
ちなみに夫とは別居7ヶ月…。息子の進路や息子の事に何の興味もない様で何の連絡もなく、この事も何にも知りません。

No.2044857 14/01/02 19:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧