注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バイトやめたい。辛いです

回答5 + お礼5  HIT数 5092 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
14/01/05 08:08(最終更新日時)

定時制に通う高校2年です。ガソリンスタンドでバイトしていますが、辞めたいと思っています。
今、一年くらい続けています。
入った当初は週3〜4で一日3.4時間程度
で給料は月4万程でした。面接の時に、希望した通りで、家からも通いやすく、人間関係もよくバイトに行くのが凄く楽しみでした。
ですが、最近シフトを入れられすぎます。
半年程前に店長が変わりました。
その店長が凄く苦手です。店長が変わってから、よくしてもらっていたバイトの他のスタッフが次々にやめてしまい今では私を合わせて6人しかいません。(最初は9人いました。)
一日に交代制で5人、場合によっては6人のスタッフが出勤します。なので休めても1日に最大1人です。
今のシフトは、週5〜7、一日8時間で
給料は13万〜15万は頂いています。
正直、体がもちません。今は学校が冬休みなのですが、年末は忙しいからと言われ11連勤。年明け1日2日は休みを頂けましたが、今日からまた6連勤です。
また、子宮内膜症という病気をもっていて、薬を飲んでいます。生理痛が凄くキツイので、面接の時に話し、生理1.2日目はお休みをもらうと前の店長と決めてあります。店長が変わってしまったので、仕方ないのですが…休みを頂けないので、生理の時は少し辛いです。
また、収入が多くなってしまい、親から103万超えたら困るから、シフトをへらしてほしいと言われます。
店長からは嫌われているらしく、
上のことを話してもまともに聞いてもらえません。逆に金貰ってるんだからぐちぐち言うなと怒られてしまいます。
正直、体力的にも、精神的にも、そろそろ限界です。辞めたいのですが、人が少なくて、私が辞めることによって
他の皆さんに迷惑をかけてしまいます。
最近では、前よりミスも多くしてしまい、情けないです。
新しい人が入ったら辞めるつもりでしたが、全く入ってきません。

辞めたいのに、辞めたいと言えず
続ける気にもならず…
辞めてもいいでしょうか?それとも、まだ続けるべきでしょうか?(>_<)
よかったらアドバイスお願いします。

タグ

No.2045266 14/01/03 20:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧