友人とその妹について。

回答5 + お礼2  HIT数 1562 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/01/07 03:19(最終更新日時)

ちょっと複雑な繋がりですが、高校時代の友人の妹からSNSから姉の金銭面での相談の連絡がきました。

友人は高校の吹奏楽部の仲間でしたが、途中から不良っぽくなって部を辞めました。
学校の目立つ系の女子には粋がってると裏で笑われる存在でしたが、元々同じパート仲間としてたまに学校帰りは遊んでました。
確かに口だけは悪ぶってるような友人でしたが、根は変わらない子でした。

卒業後しばらくして、私が地元から都会にでて働いてると噂で友人が風俗やってると聞きました。
社会人デビューみたいな感じで、結構有名な人になってました。
私は仲良くしてたから、当時のアイツどうなの?って聞かれる事もありましたが濁してました。

友人の家は金持ちで、過保護な親だったから嘘でしょ?と半信半疑でしたが
友人から突然SNSで連絡がきて、本当だったと知りました。
それが2年前なのですが、今でも親には嘘ついてアリバイ会社?とやらで架空のOLやってると言ってます。
給料明細もすべて架空で、毎月それを親に送ってるそうです。会社に電話を掛けても、◯◯は外回りで不在ですと返すそうです。

そんな事を密かに聞いてましたが、昨日友人の妹からSNS伝でメッセージがきて
◯さんお久しぶりです。
突然ですが◯◯の妹です。よく吹奏楽部の手伝いなどに母と行ってて話した事あるのですがわかりますか?
と来たのですぐ返信しました。何度か顔は合わせてたのでよくわかってました。

その後のやり取りでわかったのが、安月給で暮らす友人が心配で母が10万の仕送りを続けていること。
足りなくなれば祖母にすぐ連絡がきて、5万くらい振り込んでいること。
そんな妹は地元で一番頭のいい高校を出て、同じく都会の大学で院生になるためバイトもせず勉強してるとのこと。

ここまでは裕福な家庭事情なので何も言うことなかったのですが、
妹がコツコツ貯めてた50万を姉に勝手に奪われてしまい、返せないと開き直るので困ってる。
おばーちゃんに貰って地道に返すと言ってたけど胸が痛い。だから自分の稼ぎで返してと訴えても聞かない。
でも姉は事務員だから貯蓄もないし、少ししか生活費が残らないから到底返してくれそうにない。
噂では水商売だと聞いたけど、母はちゃんと働いてると言ってるし証拠もあるそうでわからない。
だから私に姉の素性を聞きたくて連絡したそうです。

妹は真面目でいい子に育ってると思います。
だからこそ友人の職業など言っていいのかわからないし、深く首を突っ込むと厄介になりそうな気がして躊躇ってます。

まだ返事を返してないのですが、長引かせたくないし何て返すべきか迷います。
友人と最近よく遊んでる子がSNSで繋がってますが、この子に聞くのもまた拡散してしまう気がして。

こんな時どうすればいいのでしょうか?
カミングアウトしてくれた友人より、妹の味方になってあげたい気持ちもあります。

No.2045832 14/01/05 05:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧