注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

自分にあわない県・場所・県民性

回答8 + お礼1  HIT数 2969 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/01/10 05:15(最終更新日時)

最近、東京に引っ越してきました。

私自身は東北出身なんですが、大学の都合である県に数年間いました。
そこでは…うまく表現できないんですが、その県出身な人も多かったせいか、すごく息苦しい生活でした。(^^;;
なんかあわないな〜というか…。日照時間も少ない感じで、性格も暗くなり、今思うと、私は鬱病だったと思うくらいです。


そこで、自分の田舎ならまだしも、田舎から違う田舎に行くってすごく精神的リスク高いなぁと実感しました。

その点、東京などの都会は色んな方がいて、薄いかもしれないけど、気が楽な感じです。

同じように感じる方、いますか?
苦手な人間がいるのと同じように、土地にもその人の向き不向きってありますよね?

No.2046901 14/01/07 21:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧