注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

交通事故と保険と弁護士

回答4 + お礼4  HIT数 1152 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
14/01/11 21:30(最終更新日時)

単車と自転車の交通事故と弁護士で何度か質問させてもらった者です。
簡単に説明しますと、交差点で一時停止と止まれの標識を無視してきた大学生の自転車と事故しました。
自分は単車で何の標識もない優先道路でした。
それで自転車側にも保険があったので、まだ救われました。
自分は靭帯損傷に骨折しました。
相手は無傷。
歩く事も出来なくなり、仕事を長期的に休みました。
現在も階段や走る事が難しくて疲れやすいです。

過失割合が2対8と納得出来ずに、弁護士を雇うと4対6になりました。
弁護士から言われたのが相手側の保険会社から60万円前後を取る事が出来るという事でした。
ただし、自分の単車の保険会社からも50万円は確実に取れるので、自分で請求して下さいと弁護士に言われたのですが、自分の保険会社に50万円下さい!とは言わないですよね?
何て言えば良いのでしょうか?
それに、そんな請求するような勇気もありません。
弁護士が言うには、自分の保険会社に弁護士が請求した場合は成功報酬が20万円ほどの支払いが発生するから、自分で請求しなさいと言われました。
そんな勇気ないから請求はしません。
皆様なら請求しますか?
それに、相手側や自分側の保険会社から60万円ほど取れるって言うのは何の、お金なんでしょうか?
慰謝料?

No.2048415 14/01/11 18:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧