注目の話題
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に

姉が鬱になって深刻な状況です。

回答9 + お礼9  HIT数 5737 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/01/17 00:38(最終更新日時)

複雑な話になるのですが、私は10歳の時に母が再婚した父が連れてきた2つ上の姉が居ます。

家族みんな仲良くしていましたが、高校くらいになると私が一方的に姉を嫌ってました。ちょっとした劣等感です。

姉は地味だけど真面目で、教師を目指して大学も良いところに入りましたが
対する私は遊び歩いてたから成績は悪く、高校卒業してからアパレル店員になりました。
なんとなく大学行きたかったけど反対されるだろうと思ってたからです。
それに姉の方が期待されてるに違いないやと諦めてました。

でも姉と私が実家を離れてそれぞれ暮らしてる間、たまに姉からご飯いかない?と連絡きてました。
姉は仕送り貰ってる事に申し訳なさがあるのか?と思うと余計にイラついて無視してました。

それからしばらくして姉は変わっていきました。
私はもちろん知らなかったのですが、姉が実習で高校の生徒を相手する期間中
緊張して手が震えて声も出ない状況を笑われたり、キモイ。ブス。という生徒達の言葉に心が折れて途中で辞退したそうです。
それから数年たち、色々あって現在の姉は鬱病と診断されて実家暮らしの無職です。
大学も全て投げ捨ててしまい、親が強制的に実家に連れ戻したそうです。
仕事を探させても、どれも1ヶ月以内で辞めてしまうらしいです。

そんな私は仕事を変わらず続けてて実家にはほとんど帰りませんが、車で1時間の距離なので年に2回帰ります。
大人になったのか、私は姉に今まで申し訳ないと思うようになってきました。
姉は相変わらず優しくて未だに連絡くれます。私も泣きながら今までのことを謝りました。
これで少しずつ昔のように戻ってきたと思ってました。

でも今度は姉が私に劣等感持ってるみたいです。私にはそう思わなかったです。
でも両親は気付き始めていて、食事中に私の話題を出すと、姉が落ち込みだしてしばらく寝込むなどの症状が出るため
私の話は家族の会話のタブーになってます。
そんな事をさっき母から電話で聞いて、虚しくなりました。

両親は姉をどうしたらいいのかわからない。などと疲れてました。
姉の通う病院の先生が、頑張り過ぎないで。もっと自分を大事にして。などと言われるそうで
それを姉が全て信じて自分のやりたいようにしか行動しないそうです。

でも元は良く出来た姉なので、家事は一通りやってくれるそうですが
ささいな事で姉に注意したりすると、途端に顔色が悪くなって何もせずしばらく寝込むらしいです。

そして最近では夫婦喧嘩もするみたいです。
なんで姉ちゃんはあんな風になったの?と愚痴のぶつかり合いで揉めるそうです。

こんな状況が続くと、家族が崩壊してしまうのではないか不安です。
現在付き合ってて結婚を互いに意識してる彼氏がいて、そろそろ紹介したいと思ってたのに
思ってた以上に深刻な状況なので、下手するとこのままじゃ彼氏も離れて行くのではないかと思います。

私では何も出来ないかもしれないけど、どうしたら姉は昔みたいに戻れるでしょうか?
大好きな家族の間に堂々と入れない空気感も辛いです。

タグ

No.2049654 14/01/14 16:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧