注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

介護職から転職を考えています。

回答10 + お礼7  HIT数 4789 あ+ あ-

金谷さん( 20 ♀ IffNCd )
14/01/20 11:29(最終更新日時)


ヘルパー二級を取得して介護職に就き
10ヶ月が経ちましたが、もう辞めたいです。

人のお世話が好きで誰かの役に立ちたくて
この職業を選びましたが、向いてないなって実感してます。

専門的な知識や用語が覚えられなくて
欠点や失敗をボロクソに指摘されて
自分の人間性に自信が持てなくなりました。
それは自分に努力が足りないから
自分の頑張り次第だと反省してますが、
陰口や軽いイジメがあって人間不信です。

その場に居ない人や新人を的にして
外見や欠点を笑い者にして聞いていて
心が痛いし自分も言われてるんだろうなと思うと
怖くてビクビクします。

表面上では皆仲良しで向上心がある人達もいて
素敵な職場だと思いますが、

介護職員として尊敬できる先輩はいても
信頼できる先輩が居なくて孤立感があるし
もちろん自分にも原因はあると思うんですけど
常に緊張感や不安が抜けなくて仕事前や休日も
動悸が止まりません。憂鬱です。

一日中人間を相手に敬意を払いながら接する事に
疲れてしまって、元々口下手なのもあって
人とのコミュニケーションをとることも
今じゃ苦痛で向いてないんだなって思います。

さて、前置きが長くなってしまって申し訳ないです。

面接で心配なのはわたし、
人当たりはいいですが上がり性で頭が真っ白になることも
しばしばで、言葉がとんでしまうのが心配なんですが面接大丈夫でしょうか(;_;)

最低限のコミュニケーションなら問題ありませんが
自分に自信がありません。

あまり人と関わらずアルバイト以外で
何かいいお仕事はないでしょうか?

よろしくお願いします。

No.2051174 14/01/18 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧