関連する話題
彼氏に振り回されて限界が近い

七回忌の服装

回答17 + お礼1  HIT数 17084 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/02/01 13:10(最終更新日時)

七回忌があるのですが、以前旦那母側では、みんなバラバラでした。
黒服の義姉(チュニックにレギンス)、スーツの義姉旦那、黒服の義母(綺麗目上下)、私服の義母旦那(再婚相手)に、義母関係の親戚は上下どちらか黒で片方は普通の服でした。
今度、義父側(別れてるので義母側は参考にならず)の場合、義父に服装聞くべきですかね?
黒色か普通に普段着か…
墓参りはみんな、掃除が大変なので汚れるの前提カジュアルスタイルでしたが。
義父側親戚一同七回忌までは集まるとのことで悩んでます。
家々でまったく法事って服装違いますよね。
我が家も、母側は子供までは礼服、孫からは私服、父側は一回忌以降は私服(逆に真っ黒は招く側以外禁止)でした。

みなさんも、バラバラですか?

No.2055692 14/01/29 13:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧