私の独り言

回答5 + お礼3  HIT数 1829 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
14/02/04 08:30(最終更新日時)

銭湯でアルバイトしてます

湯あたりで

意識なくなって
倒れる客が
たくさんいて

びっくりしています


8割は女性

男性の場合は
突然の病気の発作や
持病の悪化で
意識不明になったり
重症化することはありますが

のぼせて倒れただけは
ほとんどありません


何故女性の方が

のぼせて倒れるのか


私が思うに

女性は仮に倒れても

旦那や息子や娘が
なんとかしてくれる安心感があるんではないかと

男性の場合

湯あたりで倒れて
骨折なんかして入院なんかになったら

下手したら

会社クビですよね
妻子いる男性や

独身でも会社クビなったら
次すぐ仕事ある時代じゃないしね


そう考えたら

男って常に
プライベートでも

頑張ってるんだなって思う


女でも
人に迷惑かけまいと
頑張って生きてる人いるはずだけど

大半は
男に頼って
旦那に頼って生きてるもんね

湯あたりなんて

水分補給をまめにして

体調が悪いときには入浴しない

など

簡単なことを気をつけるようにしていれば起きないのに💧



私も気をつけよう💧

人に迷惑かけて平気な顔した女にはなるまいと💧

No.2057858 14/02/03 20:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧