注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

里帰り中の実母との距離感

回答8 + お礼4  HIT数 12260 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/02/17 21:25(最終更新日時)

自分のペースで育児出来ないです。
里帰り出産で産後1ヶ月弱が経ちます。
妊娠高血圧症で産後も血圧が高いこともあり、もう少しお世話になろうと思っています。

両親にとって初めての孫でとても可愛がっていますが、母の度が過ぎているせいか毎日イライラして仕方ないです。

赤ちゃんが泣けば毎回すぐに駆けつけてオムツ?おっぱい?と聞いてきたり私より先に面倒を見ようとします。
私が面倒を見ていると次のミルクは何時?足りてないんじゃない?おっぱい出てないんじゃないの
(まだおっぱい吸ってるのに)もう寝かせたら?とか母の指示が飛んできたり、良い子育てとは~とか頭が良くなりますようにとか言ってばかりで本当に鬱陶しく思ってしまいます。
赤ちゃんのお洋服の洗濯や料理など本当にありがたく思っていますが、
横からいろいろと口うるさく言われるとイライラしてヒステリック起こしそうになったりします。
私はそろそろ自分のペースで育児をしたいので、母には見守るよう伝えてあります…もちろん困った時は手伝って欲しいから声かけるから自分のペースでやらせて欲しい。と言いました…
が、伝わってないのか何ら変わりません


みなさん里帰りした際、実母にどの程度まで赤ちゃんの世話など手伝ってもらいましたか?また口うるさい実母を黙らせる方法はないでしょうか?
傷付かない良い方法はないですかね…
言い方によっては喧嘩になったり、実母はヒステリック起こすのでそこが怖いです。
常に赤ちゃんと私の行動を干渉されてる様で滅入ります…

お礼は全てにできかねますが
アドバイス待ってます😭

No.2063055 14/02/17 00:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧