注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

庭付きアパート、目隠しについて。

回答2 + お礼1  HIT数 9319 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
14/03/22 06:29(最終更新日時)

庭付きの賃貸マンションやアパートに住んでいる方にお聞きしたいのですが、庭に目隠しなどはされていますか?
庭付きアパートに引越してきたのですが、アパートが周辺の地面から1.5mくらい高くなっているので、庭に出る窓をあけると、部屋の床と近所の窓の高さ(目線)が同じくらいになって、庭の柵も低いので周辺から部屋が丸見えなのでどうしても気になってしまいます。隣の庭との間にも低い柵が一枚あるだけで、庭に一歩出たら隣の窓が見えてしまいます。
それに、庭の前に狭い路地があってそこに子供達がよく溜まっているので、休日は窓があけられません。
庭には腰くらいまでの高さの格子柵があって、玉砂利が一面に敷いてあります。柵が低いのも玉砂利も空き巣防止だと思うのですが、それだとやはり目隠しなどはしてはいけないのでしょうか??高さは柵と同じくらいでも良いのですが、せめて路地の子供達から丸見えにならないように柵に立てすを設置できたらいいなと思っています。
うちは角部屋で隣に2部屋住んでいるのですが、2部屋とも庭は使っていないようで雑草伸び放題で、目隠しはしていません。
せっかく日当たりが良い庭なので、子供に砂場を作ったりプールを出したりしたかったのですが、、、。
もちろん管理会社に聞いてから設置しますが、最近の常識がよくわからないのでアドバイスお願い致します。

No.2072148 14/03/13 13:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧