注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

不妊ですが常連さんの言葉が辛いです。

回答15 + お礼5  HIT数 4087 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/03/21 12:07(最終更新日時)

私は高校生の頃に子宮の病気してから子供が望めない身体です。
それでもいいと言ってくれた相手と去年結婚し、仕事を辞めずに共働きする事を決めたのですが
うちの職場に来る常連さんが私が既婚者だと知って、子供作らないの?不妊?などと毎回言ってくるのが辛いです。

その常連さんは専業主婦で、結婚してすぐに仕事を辞めたそうです。
そのせいか、結婚したなら専業主婦になるべき。子供作らないなんて意味わからない。という考えがあるみたいです。

現在は暇を持て余してるのか、よく店に訪れては愚痴っぽい話をして帰ります。
元職場の誰々は共働きで子供をろくに見てない酷い母親だわ〜とか
妊娠しても働いてる友人がいるけど、そんな大きな腹抱えて働かれたら邪魔だよね〜など。

他人の事をここで言うなんて、、と思いますが
やはり昔からの常連さんなので、私を含めスタッフ達は言うに言えず
仕方なく相槌打って流しながらも正直うんざりしてます。

何となく私はその常連さんがきたら話から避けて過ごしてたのに、ある日店長がうっかり既婚者だと漏らしてしまったらしく
あなたいつの間に結婚してたのー?!
なんでまだ働くの?旦那の収入は?低いの?
子供は早く産みなさいよ〜20代後半じゃ遅いんだからね!もしかして不妊とか?
などとズケズケと言われてしまい
まだ仕事したいので…って回避したものの、不妊の事は当たってるしショックでした。

その時は店長から泣かれるほど謝られました。
実は、結婚したら辞めるのでは?と上からもかなり言われてた事もあって病気した事を上にもスタッフにも話してます。
子供作る予定はないので通常通り働かせてほしいと。
女性しかいない職場なので、結婚や妊娠などで退職させられたりパート扱いにされる事があるのです。

なので常連さんの言葉攻めに私もスタッフ達もかなり気まずい雰囲気にはなりましたが
それを言った店長本人がかなり反省しているようです。
スタッフいわく、常連さんがいつもの愚痴を始めた時に店長が気まずそうに
あの、○○(私)も一応既婚者なんですよね。新婚だからあまり言うとメンタルやられちゃうかもしれないから…と言葉を濁しつつ伝えたそうです。

ああ言えば自重してくれるのでは?と思ったそうなのですが、あれから変わらずくる度に言われてしまいます。
むしろ嫌味な発言が出てきたりもするため、スタッフが協力して私を援護してくれるのですが
やっぱり顔を見る度憂鬱になります。

あら〜新婚さんなのにお仕事なんて大変ね。新婚旅行いったのかな?
最近また一段と綺麗になったよね〜旦那に愛されてる証拠かしら?
子育てって若くないと体力持たない事もあるんだよ〜もったいないわ〜
こんな感じで大声で言うから、裏に引っ込んでても聞こえてきます。

どうしたら常連さんの言葉に落ち込んだりイラつかなくなるのでしょうか。
何だか逃げてしまう自分も情けないし、スタッフに任せて頼りきりだし
それを常連さんも感づいてるのかもしれません。

こんな時にどう行動すればいいのかわからないのでアドバイスいただきたいです。

No.2073072 14/03/15 23:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧