注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

退職理由について

回答5 + お礼1  HIT数 3871 あ+ あ-

みちゃ( 31 ♀ gVtNCd )
14/03/16 16:03(最終更新日時)

現在、リラクゼーションサロンで働いている31歳の女子です。

仕事を始めて半年になるのですが退職を考えています。
大きな理由は、社保、厚生年金等の福利厚生がない事です。

面接の時点で、確認した所、オーナーは「正社員に昇格したらつきます」と言っていたのですが、実際は従業員一人も正社員になっていなかったのです・・・。

一番成績が良くて、毎日多くの指名客を呼べるスタッフでさえも、時給がいいもののアルバイトなので、完璧昇格する余地がなく、31歳独身の私にはキツイ職場なので早く辞めたいですが、中々辞める事を言い出せずにいます・・。

職場の人間関係はとても良く、店長は私よりも5コ下なのですが、スタッフの事を第一に考えてくれますし、お店の人数も少ないので私が辞めると穴が大きく空いてしまいます(>_<)
スタッフが辞めないように、休み希望も考慮してくれたり、「OOさん(私)の事が好きだから仕事の事とか日常の悩みとか色々話せるようになりたい」とも言われたので、ますます辞める事がいいにくいです(*_*)

彼氏(実際は彼氏なのか微妙な関係)遠距離なので、彼氏と一緒に住む事になりました、と言おうかと思うのですが、新しい仕事を見つけてから辞めようと思うので、一ヶ月前に言うのは唐突すぎるかと思ったり、色々突っ込まれたら対応できるか心配になります(*_*)
親が倒れた、というのも嘘くさい気がしますし・・。

正直に、待遇面の事を言おうかと思うのですが、その後の空気が悪くなりそうで何だか気まずいです(*_*)

いい年して情けない相談なのですが、円満に退社できる理由が何かありましたらアドバイスをお願い致しますm(__)m

No.2073119 14/03/16 01:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧