注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

これは虐待でしょうか?

回答33 + お礼5  HIT数 6894 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/03/25 01:50(最終更新日時)

三つ子の女の子と男の子がいます!1歳を過ぎてみんな歩けるようになり・・・部屋に隔離しますが、知恵がつきドアを開けたりベビーガードをあけようとしたりします(もちろん開きません)それでビービー泣くので、腰ひもをつけています。こうすればトイレも安心(ママが見えるし子供は自由にウロウロできる)家事もこの手です。洗濯物を干す時も安心。しかし、近所のおばさんに見られてしまい昨日、保健所の人とか児童相談所の人がきました。理由はもちろん腰ひも「犬じゃないんだからお母さんこういう育児は間違っています!」「もし首に巻きついて子供が死んだらあなたは殺人ですよ」 最後には虐待がどーのこーの。その時、三つ子は寝ていたのですが今後はどう育てれば良いのか迷っています。主人はカーテンしめて見えないようにして、すれば良いじゃんって言います。最近は後追いのせいでママが見えないとビービーなくし、かといって紐をつけておかないとドアをあける事が出来るので好き勝手します。子供部屋(唯一ベビーガードをつけれた部屋)は台所が遠く使いものになりません。他はふすまでしきっただけの家です(古民家)殺人とか虐待とか犬とか言われて正直、ショックでした。リュックサック式もありますが高くて買えないし家ではこれが1番だと思っていました。やっぱり虐待でしょうか?腰ひもはかなり緩めです。自営業で書類がいっぱいある部屋とか工具のおいてる部屋もあります(その部屋にかぎをつける事が出来ません)

No.2073507 14/03/17 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧