精神疾患がいくつが当てはまる。

回答4 + お礼2  HIT数 1303 あ+ あ-

悩める人
14/03/23 12:41(最終更新日時)

前の病院では躁鬱病でしたが、新しい病院の初診では、境界性パーソナリティーか、躁鬱病。のどちらかだろう。と言われています。

精神疾患になってから、精神病についていろいろ調べ、いくつかの病気が当てはまってしまいました。


⚪︎摂食障害、、身長があるせいか、小学生から常にダイエットが頭にあり、高校生から、過食して5kg太ったと思えば、ダイエットしなきゃと5kg痩せてはを、長年繰り返しを続け、今では躁鬱病になってから、過食をし続け、一気に13kg太りました。
痩せてなきゃいけない。ダイエットがすごくストレスでした。

⚪︎境界性パーソナリティー障害、、これはほぼ当てはまりました。相手にとってのいい子を演じ、好かれるように仮面をいくつも被り、どれが本当の自分か分からなくて、いつも不安でした。過去に虐待を受けたり、兄弟が病気で逃げられない寂しさをいつも感じていました。少量のOD癖や、OD飲酒で入院しました。
兄弟も境界性パーソナリティーと、躁鬱病。と医師に言われた経験あります。

⚪︎パニック障害、、躁鬱病と診断されてからでしたが、急な動悸を1日に数回繰り返し、死んでしまうんじゃないかと思って夜間の病院にかけつけたり、電車、たまに家でも激しい動悸が起こったり、買い物中や外では、ふわふわ感、目眩、意識が遠のきそうな感じ、恐さ。が、ありました。


1.こんなにいくつも当てはまってしまうものでしょうか??

元々心配性なので、気になってしまいました。

2.自殺未遂、入院、退院後、急に元気になることはありますか?

最近2回目のOD、飲酒で入院し、退院してから元気です。躁のときとは違う感じで、こんなに気分が爽快なのは久しぶりです。

たぶん、ODに溜まってたものを爆発させたからかぁ。と思います。


長々と、ありがとうございます。よろしくお願いします。

No.2075393 14/03/22 09:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧