注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

部活の顧問のえこひいき

回答5 + お礼4  HIT数 15020 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
14/03/24 18:22(最終更新日時)

高校生の娘の部活動のことで、意見が欲しいものです。

バスケットボール部で、顧問がかなりのワンマン且つえこひいきありの気分屋で、娘はいつもびくびく顔色を伺って部活動をしている状態です。

二年生は10人くらいで一年生は3人しかいません。
レベルは高くなく、一年生の3人中2人がレギュラーで、いつも娘だけ怒られているみたいです。
親バカではないのですが、明らかにえこひいきで、娘には怒るだけ、他の2人は注意&指導ありとか、他の2人は名前で呼ぶのに娘だけ苗字で呼ばれるとか。

この状況を娘はひどく気にしていて、レギュラー取れないのは実力の問題で仕方ないけど、差別をされてることに落ち込み、耐えられないと言います。

これから、新一年生が入部してきて、同じことをしてても怒られるとか自分だけ置いてかれる疎外感が不安でたまらないようで、毎日マイナスなことしか言いません。
先生の望むプレーヤーじゃない(相性)が悪いのは仕方ないので、あきらめろと言っても、なんのために部活してるのかわからない。楽しくない。と言います。

このまま辞めるのは逃げるみたいで嫌だし、先生が部活の日程を出さずに前日連絡とか直前変更とかにもイライラして情緒不安定な毎日です。

やっぱり3人のうち自分だけ、目をかけてもらえないって状況は辛く部活を辞めるに価するくらいなことですか?

ちなみに、5人いた一年生も2人が先生について行けず辞めました。
娘は3人で頑張ろうと約束したので、2人を置いて辞めれないと悩んでいます。

どーしたらいいか?
どーやったら娘のモチベーションをあげることができるか?
アドバイスお願いします。





No.2075914 14/03/23 18:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧