注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

病気の社員の有り様

回答4 + お礼2  HIT数 1030 あ+ あ-

通行人
14/03/24 19:37(最終更新日時)

今私が務めている会社には糖尿病の人間がいます。
糖尿病としてはHbA1Cが9%を常に超えていて自己管理不良です。
本人も病気に対して向き合う気がありません。

夜勤のある仕事でもあるため、あまりにひどいため夜勤を禁止(夜勤中に高血糖で倒れても困るため)したこともあるのですが、結局、それでも血糖コントロールが悪いままでした。今では結局禁止しても血糖コントロール不良のままのため、再度夜勤をしてもらっています。
ただ、イラッとするのはこの社員が「夜勤がなくなり給料が減った分の補填を会社がしてくれるのならいい」というのです。補填することはありえないのですが。

上司に上申しようにも同様にして上司も糖尿病のため自身の立場が不利になるため、煮え切らない決断しかしませんでした。

糖尿病であるだけで差別することはWHOでも許されないことであるとはいえ、自己の疾患に対する管理不良な社員はどのように処するべきなのでしょうか?
私自身は会社の有り様としてあまりにひどいため、辞めるつもりです。

長文ですが、なにぶん皆様の意見をお聞かせ願えればと思います。

No.2076077 14/03/24 00:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧