注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

10ヶ月健診、うちの子だけ‥

回答16 + お礼2  HIT数 6707 あ+ あ-

悩める人
14/03/29 00:26(最終更新日時)


10ヶ月になる息子の発達について。

先日10ヶ月健診に行ってきたのですが、
周りを見てもどの子も大人しくママに抱っこされているかハイハイしているかお座りしているかでした。
その中で靴を履いて走り回っていたのがうちの子だけで‥主人も付き合ってくれたのですが2人で驚きました。

恥ずかしながら雪国なもので、中々サークルなどにも行けず保育園もまだなので同じくらいの赤ちゃんと息子はもちろん私も接することは無く今まで息子の発達が早いとはあまり実感がありませんでした。
保健師さんや読み聞かせの方達にも早いねーと言われたのですが、健診では身体測定や発達全般問題なしでした。

気になるのは、
・うちの子だけせわしなく歩き回っている
・健診の時人見知りせず他の子にちょっかいをかけに行く(人見知りはありますが大人にだけです)
・同じ年の子より、3、4歳くらいの子達のところへかけよっていく
・家でですが、ソファーやテーブルなど高いところに登る
・車でトンネルに入ったり、トイレの個室など閉鎖感のあるところを怖がる

絵本を読んでも反応しますし、離乳食も食べます。
言葉はママやパパなど出ます。バイバイもします。
落ち着きがなく、ジッとさせていれば泣き出します。

同じようなお子さんをお持ちの方いますでしょうか?
うちの子は何か多動だとかの障害の疑いはあるんでしょうか?


タグ

No.2077187 14/03/26 23:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧