複数の御守りと祓具をどうすれば良いか

回答2 + お礼3  HIT数 1595 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/03 18:27(最終更新日時)

先月末、出雲大社と美保神社にお参りしました。
出雲大社では縁結び御守りを、美保神社ではお祓いをして頂き「月次御幣」と書かれた祓具を戴きました。
ここで質問が、2つあります。

1、昨年の5月に母親から東京大神宮の縁結び御守りを貰ったので、財布に入れて持ち歩いてました(自分から欲しがっていた訳ではないが、貰ったら捨てるわけにもいかず)。出雲大社の縁結び御守りと一緒に持ち歩いても大丈夫ですか?

2、実家住みで、家には神棚があり近くの寺(真言宗)の護摩札が置いてあります。そこに出雲大社で貰った祓具を置いても良いですか?ダメならどこに置けば良いですか?

以上です。宜しくお願い致します。

No.2079853 14/04/03 16:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧