注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

賃貸のトラブルに詳しい方へ

回答7 + お礼5  HIT数 2265 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
14/04/06 18:47(最終更新日時)

賃貸のトラブルで悩んでいます。昨年の3月に現在住んでるアパートに引っ越したのですが、入居早々裏庭と隣接しているマンションの公園でサッカーをして遊ぶ子供に悩まされてきました。とういのもフェンスで仕切られているのですがフェンスをサッカーゴールに見立ててシュートの練習をバンバンしてフェンスがぐらぐらになりこちらのほうに倒れると危ないので管理会社に申し立てボール禁止の貼り紙をしてもらいました。すると今度は、投石されて窓ガラスを割られました。それからもボール遊びは無くならず何度も直接子供に注意しても、また別の子供が遊んだりしますので、ラチがあかず相手のマンションの公園なので、こちらの管理会社から先方にフェンスを高くするように訴えました。ボールがフェンスを越えてうちの敷地に飛んできて不法侵入してボールをとりに来たりもします。なので、話し合いで解決するだろうと思いきや、相手側がお金がかかるからフェンスは高くしないとか言うそうで、一向に解決せず、また、ボールによってガラスが割られました。向こうの管理人はやることやっていると開き直るしこちらの管理会社は何にも対策しないしいい加減で、たよりにならないし被害受けてるのはこっちなのに我慢するしかないことに、精神的にも苦痛を覚えます。引っ越せばいいことは解ってますが、家賃もきちんとおさめているのに泣き寝入りしか方法が無いことに納得行きません。警察も相手が子供なので被害届を受理できないと言い、ガラスを割った子供の親にも注意しましたし、マンションの会合でも迷惑を受けていることをお話ししてもらうようにしていますが、全くボール遊びは無くなりません。こんな場合どうしたらよいでしょうか?本気で管理会社が取り組めばなくなると思いますが、管理人も見回りもしているように思えませんし訴えることはできますか?
大家には賃貸の契約で安心安全を供給する義務があると聞きましたが、フェンスを作らないとまたガラスを割られる危険があるのに放置して対策をしません。訴えることは、可能ですか?
市役所にも相談しましたが調停申し立てすればいいと言われました。結局申し立て側が費用払うのも納得いきませんし、こうなったら、被害者として民事裁判するのがいいでしょうか?引っ越したいし、引っ越す費用ぐらい請求できますか?お詳しいかたよろしくお願いいたします

No.2080119 14/04/04 09:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧