注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

空気の読めないアパレル店員の幼馴染について。

回答8 + お礼3  HIT数 2259 あ+ あ-

おばかさん( 25 ♀ )
14/04/06 03:47(最終更新日時)

この前友人の結婚式があったのですが、幼馴染Aの空気の読めなさに引いたのとその子の話に疑問があります。

まず式に真っ白なロリータファッション?みたいなワンピースに白黒のボーダー靴下で来た事。
テーマは私の大好きなアリス!ウェディングバージョン!とか言ってました。
かなり浮いてたし、式が終わってから新婦よりも動き回ってお酌して
何のお仕事してるの?と聞かれてたら待ってました!と言わんばかりに最近受かったバイト先のショップの話をしてました。

初日はたった3時間で私は60万売り上げたよ〜
次の日からは店長業務任されて責任重いんだ〜などと言ってました。
でも私が知る限りではあまり人が出入りしてる様子ないお店で
リーズナブルな価格だから複数買わないとその金額は無理じゃないかと思います。

いきなりレジ打ちを学んだの?と思ったし
未経験バイトが次の日から店長業務を任される事なんてどんな店なの?と思いました。
ちなみに名前は聞いた事があり、私の店のわりと近くに店舗があるのは知ってます。

私もアパレル店員ですが、たまたま個人ノルマがないお店なのでそのAの発言には疑問しかありません。
Aは色々あって私に敵対心持ってるというか嫌ってるので
さり気なくあの子(私)も服屋らしいよ〜でも暇そう。私は毎日忙しくて〜みたいな事を言ってました。

みんなスルーして別の話題にかえても、ずっと自分の事を語ったり
電話してくると抜けたと思ったら、みんな知らないホストの男を勝手に呼んで連れてきたりして
それで一人の男友達がAについに切れて、お前さぁ今日何しに来たの?空気読めよ。その格好も明らかにおかしいじゃん。何がアパレル店員だよアホか。もう帰れば?と追い出したのでした。

友達のおかげでそこからは楽しく過ごせて良かったのですが
翌日AがFacebookで私の悪口を連発してたそうです。
あいつがいたから式がめちゃくちゃだった。新郎新婦がかわいそう。
あんな地味な奴がアパレル店員やってるなんてありえない。みたいな事を書いてたらしく
名前はなくても仲間内でその職業はAと私しかいなかったし、なぜ私だけ一方的に言われるのか謎です。特に何もでしゃばってもいないのに。

嫌われる心当たりというか、去年ですがAにご飯誘われて待ち合わせたら知らない男とAがいて
いきなりマルチ商法の勧誘をしてきた事がありすぐに断って帰宅したのですが
それがAにとって気に入らなかったのかもしれません。

みんなは私の味方になってくれて、Aとの交友関係を切ると言ってたから一件落着ではありますが
ちょっとアパレル関連の件に対しては疑問が深く残ったので聞いてみたくなりました。
Aの話は本当にあり得るのでしょうか?
もしあり得るとしたら、確かに私はAに見下されてしまっても無理ないけどムカつくのが本音です。

No.2080243 14/04/04 18:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧