注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

部内恋愛禁止条例

回答3 + お礼3  HIT数 5813 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
14/04/13 23:33(最終更新日時)

私はバスケ部でマネージャーをしています。
そこそこ強い部活で大会で優勝したこともあったと聞きました。

私がマネージャーをやることになったのは人手不足からです。
強い部ということはそれだけ練習もハードで、マネージャーの仕事もキツイですから、辞めてしまった子も多くいるそうな。

それで2年に上がってすぐ私の一つ年下の幼馴染が入部したらしく、堅物で可愛気もない幼馴染にお願いだからマネージャーになってくれないかと頭を下げられて渋々承諾したのです。

顧問の先生にも歓迎され、やる気にもなっていざ初日を迎えれば相当人手が足りないんだと痛感しました。
結構な人数の部員に対してマネージャーが私も含めて3人しかおらず、1人の仕事量がとんでもないことに。

一度引き受けたんだからと惰性で続けていく内に仕事にもなれ、部員とも親しくなりました。

特に同じ2年の多いレギュラーとは関わる機会も多く、その内の一人と恋仲になりました。
しかし、うちの部は部内恋愛を禁止しています。強い部ですから、恋愛などで部活が疎かになってはいけない。特に部内恋愛などもっての他だという概念が昔から深く根付いており、それで部活をやめたベンチの子とマネージャーもいました。
部活後の部室で、真面目な彼は当然部活を引退してから正式に付き合おうと言いました。
私は勿論それに賛成だったのですが、この会話をしているのをまだ個人練習で残っていた1年数名に聞かれてまったらしく、私と彼が付き合っているという少し違った形で部内の噂になってしまいました。

話を聞いていた一年の中には堅物の幼馴染もいて、その子とその親しい友人は付き合うのは引退後だって言ってたじゃないかと庇ってくれたようですが、話題になる噂の方がみんな好きに決まっています。
その庇いは結局無駄になってしまいました。

このままでは顧問の耳に入るか、これを信じてよく思わない部員がチクってしまうかだろうと判断した私と彼は話し合いの末、顧問に言ってしまおうということに決めました。

彼は顧問に、俺達はお互い思いあっています。ですが付き合うのはちゃんと引退してからだと決めています。それでも駄目だったら、この話は忘れて下さいと話すことにしました。そして、それでも駄目だったらと言ったところで、顧問は続きも聞かずに焦った様子で、仕方ない、高校生なんて多感な時期にこんな条例無理があるんだ。だから優秀なお前達2人は辞めないでくれといいました。

辞めると言い出すと勘違いしたんだと思いますが、私も彼もなんだか腑に落ちなくてモヤモヤしました。
実際、これで辞めた子達が半年程前にいるというのに。
私達マネージャーはスタメン昇格とレギュラー昇格メンバーを決めるのを手伝うのでわかりますが、彼は3年からスタメンだと決まっていてその優秀な部員と数少ない働き手のマネージャーを逃したくないという理由で顧問はそう言ったのです。

3年になれば、最後の大会や合宿、様々なことが沢山あります。勿論まだ付き合う気はありませんが、こんなの、よく思わない部員だってたくさんいるはずです。

また、お互いこんなにモヤモヤしたままで付き合うというのも気が引けます。
どうしたらいいのでしょうか?

14/04/13 23:33 追記
やはり部内では私達が付き合っていて、それが顧問公認のものだと思い込んでしまっている人が多くいるようです…

No.2080322 14/04/04 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧