注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

早くに肉親を亡くした悲しみ

回答11 + お礼0  HIT数 10795 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
14/04/07 18:07(最終更新日時)

私は一昨年の春に最愛の父親を67歳で亡くしました。今でも「何でそうなってしまった?」と悔しい思いで一杯です。
平均寿命やそれ以上で亡くなるのなら納得行きます。父親と同い年や年上の人でピンピンしている人を見ると「父親は何故、この年齢まで生きさせて貰えなかったのだろう」と神様を非常に恨んでいます。
私と同い年や同年代の人、かなり年上の人でも両親が健在な人を見ると非常に羨ましく贅沢にしか思えません。
肉親を早くに亡くすと何にも得することがないです。長生きだと物凄く得です。同じように思っている人、居ませんか?

タグ

No.2081177 14/04/07 02:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧