注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

疲れた

回答4 + お礼0  HIT数 584 あ+ あ-

悩める人
14/04/13 10:52(最終更新日時)

新人(男性)の対応に疲れました。

口では大きな事を言うわりに、1日を終えて業務を終えると出来ませんでした。
と言う結果を言う日々。自分で言った事は行動で示せと、何度伝えても改善されず。毎回、言い訳をして出来なかった事を伝えてきます。言い訳はいらないと言っても伝わらない、自分が出来る事をまず考えて出来ると言ってくださいと言ってもダメ。自分で考える事が出来ず、人からアドバイスされたやり方をいかにも自分で考えましたという口調で言ってくる。

自分に対して甘く、仕事を本気でやっていない気がしてならない。
やらなくても誰かがやってくれる、やれなくても怒られて終わる、
やれなかったら教えてくれる。
話すたびに苛立ち、馬鹿にされているような返事。すべてにおいて気がない返事で、謝罪もするが口だけ気持ちがないように感じます。


プライドが高いのか、人によく思われたいのか。
人には「出来ますよ。やります。」など良い事だけを言います。
私は呆れて、何も指摘したくないがそう言う訳にもいかず。
見ていますが、自分が疲れきってしまい、やる気が出ない。

上司に話しても、気長に指摘をし続けないといけないと言われてます。
入社して3ヶ月ですが、こんな人はどうしたらいいのでしょうか。


タグ

No.2083100 14/04/12 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧