注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

年上・年下・異性との付き合い方。

回答3 + お礼0  HIT数 778 あ+ あ-

悩める人
14/04/16 13:12(最終更新日時)

私は同い年で同性の子とは初対面でも特に緊張せずに話せます。学校で友達に困ったことも無いですし、自分から話しかけて仲良くなった子も多くて、とっても楽しいです。友達もよくコミュ力高いね!と言ってくれますし、新しい友達を作るのも、友達とコミュニケーションをとるのも好きです。
しかし、年上・年下・異性となると別人の様に話せなくなってしまいます。どう接すればよいのか、とたんにわからなくなって頭が真っ白に緊張してしまいます。他人行儀にしか付き合えなくてとっても疲れてしまい、逆に相手に気を使わせるかつまらないやつと嫌われます。
普通に同性の友達にするようにすると、馴れ馴れし過ぎるのか、嫌われたり引かれたりします。
私は大学生ですが、バイトもサークルも人間関係に苦労しています。上手く接することができずストレスがたまってしまい辛くてたまりません。別人の様に話せなくなる自分が気持ち悪いですし、どんなに相手が楽しく話そうとしてくれても、私のせいで上手くいかず気まずくなってしまい申し訳ないです。しどろもどろになってパニックになって、相手が何を言っているのかも理解できません。自分が何を言ったのかもわからず、笑顔もいつも引きつっています。苦笑いされたー!、元気が無いね…。、どうした?大丈夫?wとよくいわれます。か、イライラした感じで無視されます。
これから社会に出て上手くやれる自信が無くて本当に自分に対する自信を失いました。どうすれば自分と違う人と、自分らしく付き合えるでしょう。大学生活を通して学びたいので、ここでもアドバイスを頂きたく思います。

No.2084239 14/04/16 00:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧