注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

地元に友達がいない劣等感 ※長文ですみません。

回答4 + お礼4  HIT数 10920 あ+ あ-

悩める人
14/05/10 18:37(最終更新日時)

私は小中のいじめで最終的に不登校になり精神科に入院しました。高校進学後は後遺症の対人恐怖症でお店のレジや電車等の人混みですらパニックになっていました。
地元は友達どころか、偶然会ったら挨拶する程度の知り合いすらいません。
大学進学後はそんな自分から脱却し、たくさんの友達ができてサークルやバイトも上手く行き、むしろ コミュ力が高い 友達が多い などと言われる様になりました。別人の様に素の自分になれ、毎日楽しくてたまりません。
しかし、本当は地元に帰れば友達がいないどころか元同級生に会えば嘲笑の対象です。
大学の友達は中高の思い出や再会した旧友とのエピソードを楽しそうに話します。同窓会や成人式の話題でも当然盛り上がります。
私には全くわからない世界です。それが辛くて辛くて堪りません。
見せ合える写真もプリクラも無ければ、大学の友達としか繋がりが無いとバレるのが怖く、私だけ頑なにTwitterをやらないのも不思議に思われていないか不安です。
今までの自分には私にも問題があったと自覚しているので、今更嫉妬や後悔とは少し違います。
上手く言えませんが 私はやっぱりみんなとは違う人間なんだ と自分への恥ずかしさや劣等感で一杯になります。
無理して合わせるのも辛いですが、恥ずかしいのは別にしてもわざわざいじめられていたことを言うのも何だか変な気がします。
無理して家族と行った旅行のお土産を地元の友達と行ったと言ってしまい、後から嘘をついた罪悪感や恥ずかしさ、虚しさで悲しくなります。
せっかく今は恵まれた毎日で、大学の友達だけで困ることなんて無いのにまだ満足がいかないのかと自分が情けなくもあります、、
しかしこの虚しさや劣等感から逃れられずどうしたらいいのかわかりません。

タグ

No.2092737 14/05/10 02:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧