注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

他人が怖くて仕方ないです

回答5 + お礼5  HIT数 890 あ+ あ-

学生さん
14/05/11 07:05(最終更新日時)

今年念願の大学に入学しました。泣いて喜びました。しかし、一年間浪人したからか、友達付き合いがすごく苦痛に感じます。最近まで、そう感じるのは一緒にいる友達の性格のせいだと思っていました。しかし、他の人と話しても、つまらない奴だと思われていないか、不安で、合わせて作り笑いばかりしています。前からの親友といても、沈黙が怖くて、すごく辛いです。以前は自他共に認めるくらい明るかったので、友たちは多めだったのに…と、悲しいです。将来の夢もどうでもよくなり、涙ばかり流れます。学校で急にかなしくて涙が流れると、すごく困ります。暗く性格が変わったら、もう明るくなれないのでしょうか?無理して合わせてる人って多いのでしょうか?

甘ったれで幼稚な悩みなのは承知ですが、かなり凹んでいるので、中傷はご遠慮下さい。

No.2092940 14/05/10 18:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧