注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

かかわりたくない人

回答4 + お礼4  HIT数 1684 あ+ あ-

悩める人
14/05/15 23:05(最終更新日時)

怒りが収まらなかったので書かせて下さい。
私は病院の調理師です。
最近、経験者Aが入社してきました。
よく気がつき自分から覚えようとする人ですが
私とは合いません。
仕事もいい所取り 片付けはせずそのまま
だけど意欲はあるし率先してやりたがるので
大目に見ていますが。
今日、別部署からクレームがあり
私は丁度別の人の対応でクレームに対処できなかったのですが、遠くから聞こえた所によると、
「昨日 果物をつける人にミキサ一状で来ていた」
との事。その事についてAが答えていました。
暫くして「Bさんもやっていましたよね?」
私も「そうでしたね」と答えました。
「Bさんもやっていました」と報告しに所属長の所へ行きました。
私も食事形態を覚えていなかったので、
はっきりと答えきれませんでした。とにかく忙しい時間でもありましたので。
確かにAと一緒に作業しました。
と言ってもAは容器に入れるのみ。
果物を準備しようとしたら、ここでも先に手を出されました。なので果物のミキサーをしようと
ミキサーの準備にかかり(廃棄の計算をして果物をミキサーにかけ、ザルでこし、牛乳をまぜ砂糖を入れる分と入れない分をわけて、トロミをつける分つけない分)容器も準備して、手がかかるだけ私がした後に、Aが「入れるだけですか?」と言ってきました。正直「あ~」と思いましたが任せました。
と言っても半分量など細かくメモも添えて。
なのにAの怒りが収まらなかったのか、
洗い場で同僚の男性に「昨日のクレームBさん黙ってた」とこぼす始末。
ようやく仕事が一段落して献立を見て
自分が間違えてなかった事を確認してAに
「さっき一緒に対応しなくてごめんね。でも
ミキサーであってたよ」と言うとビックリした顔で
「私も昨日の事はよく覚えていなくて(笑)」
よく平気な顔できるな~と思いました。
所属長にも報告し誤解は解けましたがスッキリしない。

ひとつは私がはっきりと「次の仕事をする時は
献立内容を把握してからやって欲しい」と言えないのも原因があるのですが。

とりあえず次から 関わらないようしたいです

No.2094132 14/05/13 22:06(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧