すっかり自信を失くした娘

回答10 + お礼10  HIT数 2919 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/06/19 10:32(最終更新日時)

小6、娘の母です。
娘は、幼少期から続けているスポーツがあります。

個人競技です。
小さなころは楽しく、のびのびとやっていたので、成績もそれなりに良かったのですが、

最近は、周りや、特に主人のプレッシャーでなかなか思ったような結果が出せずにいます。

結果を出せない娘に、「そんなんだと、みんなに置いてかれるぞ!」や、練習している他の子どもをよく褒め、娘を褒めたり認めたりしません。上手な子と娘を比べたり。

とうとう主人ではなく、私と練習に行きたいと言いだし、久しぶりに私が練習に付き合いました。
主人が褒めたと思われる子と、たまたま一緒になり

練習を一緒にしようか、と私が娘に言った所、娘はひどく嫌がりました。
その子に自分の下手くそな姿を見せたくない、負けるのがイヤだという理由でした。

私は、「大丈夫、大丈夫。失敗したっていいじゃん!練習なんだし。」と言うと、渋々応じた娘。

練習が始まると、失敗したらどうしよう…という恐怖心からか、思うように練習が出来ませんでした。全く以前と違う娘の練習を目の当たりにし、娘が可哀想になりました。

すっかり自信を失くしてしまった娘。どうしたら、自信を持つ事が出来、以前のように思いきったプレイを見ることが出来るでしょうか。

以前のように、楽しく練習もしてほしい。
よろしくおねがいします。

No.2106567 14/06/17 14:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧