注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

産後、年始の挨拶

回答7 + お礼7  HIT数 5143 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/22 15:30(最終更新日時)

12月に出産予定です。
年始の挨拶は、皆様ならどうしますか?
主人の親戚が集まるのですが、体調良ければ子供を連れての訪問は大丈夫なのでしょうか?
可能なら短時間ですますつもりですが、よく生後1ヶ月は抵抗力が弱い赤ちゃんは感染防止のために外出は控えるべきとは聞いたことがありますが……f(^_^;
そして、産後1ヶ月のママたちの体調はどんな感じでしたか?
ちなみに両家ともに比較的近い場所にあります。
私の家へは年始の挨拶はなくてもいいかなと思っております。

落ち着いてから挨拶に伺うのがベストでしょうか?
体験談など聞かせてくれるとありがたいです(^-^)


年始に子供は産後1ヶ月未満なのは確実です。

No.2106989 14/06/18 16:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧