注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

スーパーに苦情

回答29 + お礼2  HIT数 9465 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
14/06/28 17:47(最終更新日時)

仕事帰りによく行くスーパーで買い物をしました。

そこは夕方からのレジは学生服に店のエプロンをした高校生の女の子が何人か働いています。

私はレジを済ませ
レシートを確認しながら商品を袋に入れてました。

「値下げのシール」がついてる商品が値下げされていなかった。

レジを打ってくれた女の子に、差額を返金してもらおうと近づきました。

女の子は隣のレジ係の学生と雑談中でしたが値引きされてない事を伝えると、

「あっ」

と小声で言い、差額を返してくれましたが終始無言でした。

私にお金を渡して、すぐにクルッと向きを変え

「でさぁ、さっきの話の続きなんだけどさぁ、キャハハハハ」

普段から学生のレジ逹のお喋りの声が気になってましたが、今回はピキッと血管が切れそうになってしまいました。

なので、ついに
スーパーに電話をかけてしまいました。

そうしたら
男性が出たので

「店長をお願いします」と言うと

「あなたは誰?」と聞かれたのですが
名乗らずに
「店長いますか?」とまた聞きました。
そうしましたら
「だから、あんたは誰やと聞いてるだろ」
と怒られてしまったので

「あたしは、ここのスーパーをよく利用させてもらってる、ただの客の1人ですけど、と言ったら

電話の男性が
「あっ、私が店長です。いつもありがとうございます」と、さっきとは別人のように丁寧に言われたが、もう私は止まらなくなって

「レジの打ち間違いをしてたからお金を返してもらったけど、無言で謝りもしない、雑談はひどい、どういう教育してるんですかー!」と

言って、相手の話も聞かずに電話を切ってしまいました。

なぜか私は泣けてきそうになったのです。

私が苦情出したのはバレているだろうから、しばらくはスーパーに行けなくなりました。

やり過ぎだったでしょうか?

タグ

No.2109539 14/06/25 15:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧