注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

小学一年生のママ、パパ集合‼

回答4 + お礼4  HIT数 2200 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
14/06/28 21:21(最終更新日時)

小学一年生のお子様をもつママさんやパパさんお話しませんか?



私には一年生の息子がいます。


入学から2ヶ月…未だ集団生活に慣れず、心配で心配で毎日頭を悩ませております。



勉強は好きで学力には問題がなく、先生からも賢いとお誉めの言葉を頂いておりますが、とにかく生活自体に問題がありすぎます。
提出物は出さない、逆に家に持ち帰るべきものを持ち帰って来ない。
昨日も学童お迎えの際、体操着や上履きなど何も持っておらず、仕方なく息子と一緒に教室へとりに行くと、
教室の床のあちこちに息子の持ち物が…テーブルクロスが2枚、体操着も転がってた…

更に下校前にはお道具箱を机に乗せてから帰るのが決まりのようで、皆きちんと乗せてあったのに息子だけ乗せてなかった…


私はあまりの光景に、だらしがなさすぎる‼と叱りましたが
でも本人はヘラヘラ~


あと、先生から言われているのはONとOFFの差が激しいということ。
やる気がある時は、張り切り過ぎるくらい頑張る、でもやる気がないときは本当になにもしようとしない。皆が声をかけても動かない。


唯一女子にはモテる子なので、クラスにはすすんで息子のお世話をしてくれる女子が数人いるようで……王さま気分のようです。
テーブルクロスなど持ち帰ってきた日はやたら綺麗に畳んであるから誉めていたのに…まさかの女子にやってもらっていたなんて…



恥ずかしい事、と話をしても、またまたヘラヘラ~、
自分でやりなさいと話をしたら今度は持ってかえって来ないで教室の床に放置…



学校からの連絡もきちんと回ってきているのかわからない。手紙があれば読みますが、それ以外の直接先生から子供達に口で伝えた内容などは、全く伝わらないだろうし、息子に聞いても「わかんない」「わすれた」で終わる。



いつになったら落ち着くのか…毎日不安です。


皆さんのお子さん(小学一年生)はどうですか?

No.2110499 14/06/28 09:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧