注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

内定先の同期

回答4 + お礼0  HIT数 1787 あ+ あ-

みゃなこ( 23 ♀ bzILCd )
14/06/29 01:23(最終更新日時)

私は就活を終えた大学四年生です。こないだ内定先の懇親会に参加をしました。そこで人間性を疑うような内定者がいました。金融の営業職で内定をもらいその日10人ほど内定者と顔合わせしました。懇親会後、連絡先を交換しているときでした。1人の男が皆に向かって、ここって離職率高いんだよね?みんなぶっちゃけまだ就活続けてるんですか?俺は続けています。と一方的に話してきました。私も含め内定者達は返事に困り、場の空気が明らかにそれから悪くなりました。帰り道がその男と一緒で話をしたのですが、殆ど自分の話で嫌な話ばかりされました。内定先の会社の社員は頭悪いと感じませんでしたか?あんな社員の下で俺働きたくない。俺は夏採用にかけており、そっちから内定もらったらこっちは辞退する。ここの会社は年収貰えてもこんなもんだし俺はもっとほしい。他から内定もらったけど早く辞退しないと失礼だからここ以外断わった(たぶん嘘)どうせここに入っても資格だけとって転職するし。俺は本当はリク○ートのコンサルにいきたかったけどあそこは中途しかとってない、でも俺は電話までした。俺は今まで色んな県に住んでたから全国転勤がいい。俺はMARCHだからもっと上いけるし。俺は赤ちゃんが好き。など聞いてもいないことを一方的に長々話してきました。んで、人の話を振っておいて聞いていない。話を広げず自分の話ばかり。コンプレックス丸出しでした。ここまで話をしていて不快な思いをした人は本当に久しぶりでした。いやむしろ初めてかな??社会人の経験もないのに厳しいさを分かっておらず、自分の解釈を押し通すような傲慢な人でした。友達もいないんでしょう。その人が同期になるのかはまだ分からないし、支店は一緒になることも可能性は低いですが。入社の意欲がだいぶ落ちてしまいました。社会人の方から見てこのような学生を同期感じますか?

14/06/29 01:23 追記
ところどころ誤字がありましたね。。
失礼いたしました。

No.2110682 14/06/28 19:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧