日常にある恐怖症

回答4 + お礼4  HIT数 948 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
14/07/06 00:06(最終更新日時)

私は、あり得ないほど臆病者です。

くもが怖い。漢字を見るのも嫌で、一度現れると体中何かが這うような幻覚が出ます。ものすごく不安になって、眠れなくなる時もあります。

木が怖い。一部近寄れる木もあるのに、大半はどんな木でも近づこうとするとものすごく恐ろしくなって避けてしまいます。田舎暮らしなので歩道の横に木だらけです。朝でも昼でも木が怖くて散歩をすることもできません。
小さい頃から自然しか見てなくて、少し怖いくらいだったのに、3年前から突然ものすごく恐ろしくなりました。

トラックの通る音、電話の音がこわい。
トラックが通るとあまりの怖さに足がすくみます。電話も音がなると動けなくなり、鼓動が早くなります。電話で話すのが苦手でどもってしまいます。

海が怖い。海は小さい頃から嫌いです。山の方で育っていて未知な存在でした。小さい頃に友達と海へ行きましたが、砂浜に入るのも怖い、海も見たくない程ですぐ帰りたかったです。海の生物も怖くて見ることができません。

首にものが当たるのが怖い。襟のある服、ネックレス、髪の毛が当たるのが怖いものすごく不愉快で恐ろしいです。ネックレスや襟のある服は持っていません。

人が怖い。向かいから歩いてきたり後ろを歩かれると、突然殺されてしまうんじゃないか、突然話しかけられてしまうんじゃないかと不安に駆られ呼吸が苦しくなります。

このように、何がきっかけなのかよくわからないものが多く、海やくも以外は突然現れました。

何なのでしょうか。普通、成長するに連れて薄れるものの筈なのにどんどん増えてます。
これは、どうしたら治せるのか本当に悩んでます。

No.2113264 14/07/05 22:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧