注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

なぜアメリカは広島・長崎に原爆を投下したのか

回答19 + お礼0  HIT数 3999 あ+ あ-

OLさん
14/07/07 14:02(最終更新日時)

1945年8月、アメリカは広島と長崎に原爆を投下しました。

後にも先にも類を見ない、人類史上初、一般国民が暮らす都市への原爆投下です。

一般的に日本(特に左・リベラル系)では、無謀な侵略を繰り広げる日本軍を降伏させる為、犠牲者をこれ以上増やさない為に、やむを得ず投下したというアメリカの歴史観が刷り込まれていると思います。

その一方で、当時のアメリカ大統領・トルーマンは、原爆を投下する一ヶ月も前に、日本がソ連を通じて降伏の手続きを踏もうとしていた事を把握しており、アメリカ議員の間でも、「日本に戦力は残っていない、降伏は時間の問題で、原爆を投下するまでもないだろう」と判断されていました。

ダグラス・マッカーサーも原爆投下の必要はなかったと後に語っています。

にも関わらず、何故トルーマンは日本に原爆投下の指示を下したのか…

そこにはアメリカの思惑があり、一つは原爆の威力を確かめたかった事(要は人体実験)、そしてもう一つは、ソ連に対する抑止の為の威嚇であった事が挙げられています。

つまり、広島・長崎に原爆が投下されたのは、戦争による犠牲者をこれ以上増やさない為などではなく、一重にアメリカの国策でしかなかったという事が分かります。

もちろんアメリカがこんな事を認める訳がありませんし、公式見解はあくまでも、【正義の為】としています。

アメリカでは今でも多くの国民が原爆投下は正しい選択だったと見ていて、日本人被爆者による講演に対して、「当て付けがましい、そんなもの聞きたくもない!!ふざけるなっ!」と凄まじい拒絶反応を見せるアメリカ人もいます。

では、世界の国は広島・長崎の原爆投下をどう見ているのか…各国・個人で反応は異なり、教え方も違っているようです。

中国人の反応ですが、「原爆投下は確かに悪い事だ、しかし投下された日本にも原因はある」という意見が多く見受けられました。

中には「どんな理由があろうと一般国民が暮らす都市部に原爆を投下するなんてあまりに残虐だ」とする意見もありましたが、やはり「投下されても仕方のない事をした日本にも問題はある…」という、根底に反日がある考えが多いようです。

それ以外のアジア諸国(シンガポール、インドネシア、タイ、フィリピン、ミャンマー等)では、「投下された原因は日本にもある」という回答がいくつかはあったものの、大半は「酷すぎる、原爆記念館を見たがアメリカは残虐だ」という意見でした。

印象的だったのが、ロシアの歴史教科書では、「米国は、日本に戦力が残されておらず、降伏の意思があった事を知りながらも、原爆の威力を確かめる為に人体実験で原爆を投下した」と教えている事で、アメリカ寄りの教育をしている国が多い中、ロシアのみが真っ向から米国に対抗するような教育を行っていました。

日本では、広島・長崎の原爆というと、ただひたすら被害・悲劇のアピールをして、だから戦争はいけません、平和が大事です、というお花畑論に行着くだけで、そもそも何故アメリカは日本に原爆を投下したのか、という根幹部分を考える人がほとんど無く、本当の戦争論・平和論になっていないような気がします。

米国は日本に自虐史観を刷り込む事で自国の非を見えなくしましたが、結局日本は米国のポチですか?

14/07/06 21:57 追記
書き忘れました。
土竜(50♂SpJ2w)はレスして来ないで下さい。
粗探しか難癖付ける為だけにレスしてきて不快なので。

No.2113440 14/07/06 11:23(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧